経営会社 | アコーディア・ゴルフ・アセット合同会社 |
---|---|
所在地 | 群馬県渋川市赤城町北赤城山15-64 |
理事または代表者 | 高山 知也 |
加盟団体 | JGA・KGA・NGK・GGG |
開場日 | 昭和51年9月26日 |
---|---|
休 日 | 冬季クローズ 12月下旬~3月上旬 |
コース設計 | 小林光昭 |
用地面積 | 158万平方メートル |
コース地形 | 丘陵コース |
ホール数 | 27 |
パー数 | 108 |
ヤード数 | 9704ヤード |
コースレート |
72.0(北・中・ベント(第1グリーン)) 70.5(北・中・ベント(第2グリーン)) 71.0(南・北・ベント(第1グリーン)) 69.6(南・北・ベント(第2グリーン)) 71.1(中・南・ベント(第1グリーン)) 69.6(中・南・ベント(第2グリーン)) |
ハウス面積 | - |
練習場 |
あり 打席数:10打席 距離:200ヤード 料金:30球:¥400 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 |
コンペルーム | なし |
スパイク使用 |
ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可 |
クレジットカード | AMEX DC JCB NICOS UC VISA ダイナース 各種取扱いあり TOYOTA TS3 CARD |
グリーン芝種 | ベント(ペンクロス) |
---|---|
フェアウェイ芝種 | ノシバ |
グリーンの速さ |
8フィート ※9月~11月の晴天時 |
北 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 36 |
Back T. | 455 | 569 | 346 | 198 | 375 | 460 | 513 | 224 | 394 | 3534 |
Reg. | 424 | 551 | 332 | 171 | 330 | 429 | 486 | 198 | 352 | 3273 |
Hdcp |
南 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 4 | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 3 | 5 | 36 |
Back T. | 376 | 372 | 429 | 218 | 346 | 357 | 588 | 215 | 517 | 3418 |
Reg. | 351 | 328 | 419 | 186 | 315 | 344 | 536 | 182 | 488 | 3149 |
Hdcp |
中 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 36 |
Back T. | 395 | 595 | 229 | 407 | 435 | 320 | 456 | 195 | 513 | 3545 |
Reg. | 358 | 560 | 217 | 376 | 410 | 294 | 411 | 174 | 482 | 3282 |
Hdcp |
利用道路 |
関越自動車道 赤城IC |
---|---|
コース道順 |
関越自動車道/赤城ICより11㎞(15分) 赤城ICで降り、突き当りT字路を右折。一つ目の信号を左折。10分程道なりに走り、大きな看板の案内に従って右折するとコースへ。 |
利用鉄道 |
JR上越線・渋川駅(JR上越線・渋川駅下車) |
タクシー利用 |
渋川駅から約30分 約6000円 |
送迎バス | 無 |