経営会社 | 春日居リゾート株式会社 |
---|---|
所在地 | 山梨県笛吹市春日居町国府759 |
理事または代表者 | 齊藤寛 |
加盟団体 | NGK |
開場日 | 平成4年10月10日 |
---|---|
休 日 | コースメンテナンスの為、休場の時あり。 |
コース設計 | ゼネラルエンタープライズ(株) |
用地面積 | 126万平方メートル |
コース地形 | 山岳コース |
ホール数 | 18 |
パー数 | 72 |
ヤード数 | 6279ヤード |
コースレート | 71.6(OUT・IN・ベント) |
ハウス面積 | - |
練習場 |
あり 打席数:10打席 距離:250ヤード 料金:25球:¥330 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 |
コンペルーム |
あり 利用人数:8人 ~ 90人 部屋数:3室 |
スパイク使用 |
ソフトスパイク:可 メタルスパイク:可 スパイクレス:可 |
クレジットカード | AMEX JCB OMC SAISON UC VISA ダイナース UFJ |
グリーン芝種 | ベント(ペンクロス) ベント(ペンクロス) |
---|---|
フェアウェイ芝種 | ノシバ |
グリーンの速さ |
8.6フィート ※9月~11月の晴天時 |
OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 5 | 3 | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 5 | 36 |
Back | 535 | 198 | 385 | 412 | 160 | 383 | 405 | 367 | 525 | 3370 |
Reg. | 516 | 160 | 373 | 387 | 142 | 356 | 355 | 343 | 513 | 3145 |
Front | 495 | 141 | 365 | 318 | 126 | 346 | 323 | 327 | 478 | 2919 |
L | 426 | 127 | 341 | 294 | 118 | 331 | 310 | 308 | 401 | 2656 |
Hdcp | 7 | 13 | 11 | 1 | 15 | 5 | 3 | 17 | 9 |
IN | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 5 | 3 | 36 |
Back | 369 | 480 | 385 | 162 | 394 | 430 | 337 | 558 | 212 | 3327 |
Reg. | 341 | 470 | 370 | 152 | 371 | 394 | 321 | 544 | 171 | 3134 |
Front | 324 | 440 | 345 | 134 | 360 | 367 | 300 | 525 | 136 | 2931 |
L | 302 | 402 | 296 | 103 | 348 | 329 | 280 | 415 | 128 | 2603 |
Hdcp | 16 | 4 | 12 | 18 | 6 | 2 | 14 | 8 | 10 |
利用道路 |
中央自動車道 一宮御坂IC |
---|---|
コース道順 |
中央自動車道/一宮御坂ICより9㎞ 一宮御坂ICから甲府・石和方面に出て、坪井交差点を直進、突き当たって左折する。道なりに走行して、笛吹川を渡り2km走行後、小学校の交差点を左折して、JR中央本線の踏切を渡り、140号線の信号を直進しクラブ標識に従いコースへ。 |
利用鉄道 |
JR中央本線・山梨市駅(JR中央本線・山梨市駅) JR中央本線・石和温泉郷駅(石和温泉郷駅下車) |
タクシー利用 |
山梨市駅・石和温泉郷駅から10分 2000円前後 |
送迎バス | 有 土日祝日予約制。 |