ニセコビレッジゴルフコース
ゴルフ場情報
ニセコビレッジゴルフコース 倶楽部紹介
経営会社 | NULL |
---|---|
所在地 | 北海道虻田郡ニセコ町東山温泉 |
理事または代表者 | |
加盟団体 | あり |
コースの紹介
開場日 | 平成4年7月17日 |
---|---|
休 日 | 年中無休(10月下旬から4月下旬まで冬期クローズ) |
コース設計 | 堤 義明 |
用地面積 | |
コース地形 | |
ホール数 | 18 |
パー数 | 73 |
ヤード数 | 6422ヤード |
コースレート | 72.7(OUT・IN・ベント) |
ハウス設計 | |
ハウス面積 | |
練習場 | なし |
コンペルーム | あり 利用人数:20人 ~ 最低利用料金:¥1,500 ~ |
ランドスタイル | 全組セルフプレー キャディは置いていない。乗用カート利用。セルフ18ホールスループレーでツーサムも可。 |
スパイク使用 | ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可 |
クレジットカード | AMEX DC JCB NICOS UC VISA セゾン UFJ |
コース全般のご紹介
グリーン芝種 | ベント(ペンクロス) |
---|---|
フェアウェイ芝種 | その他 |
ホール・ヤーデージ
OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 36 |
ブルー | 388 | 543 | 309 | 175 | 440 | 333 | 486 | 161 | 434 | 3269 |
ホワイト | 355 | 528 | 294 | 152 | 402 | 314 | 472 | 146 | 408 | 3071 |
レッド | 290 | 450 | 248 | 138 | 339 | 244 | 435 | 114 | 344 | 2602 |
Hdcp | 9 | 3 | 13 | 15 | 1 | 11 | 5 | 16 | 10 |
IN | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 6 | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 37 |
ブルー | 721 | 418 | 378 | 188 | 390 | 405 | 542 | 147 | 387 | 3576 |
ホワイト | 704 | 400 | 346 | 172 | 355 | 390 | 504 | 127 | 353 | 3351 |
レッド | 578 | 333 | 255 | 115 | 285 | 308 | 435 | 106 | 296 | 2711 |
Hdcp | 8 | 4 | 14 | 18 | 12 | 2 | 6 | 17 | 7 |
ゴルフ場アクセス
コース道順 |
国道230号線/札幌より97㎞(60分) 札幌市内から国道230号線に入り、定山渓温泉を過ぎ中山峠を抜けて、喜茂別で右折して国道276号線を進む。京極で看板に従って左折し、真狩村を経て国道5号線に向かう。ニセコ町に入り元町の信号を直進、道なりに進み看板に従って右折しコースへ。新千歳空港からは国道274号線 |
---|---|
利用鉄道 | JR函館本線・ニセコ駅(JR函館本線・ニセコ駅) JR函館本線・倶知安駅(倶知安駅下車) |
タクシー利用 | ニセコ駅から約10分 約2,000円 倶知安駅から約25分 約4,000円 |
送迎バス | 無 |