岩瀬桜川カントリークラブ
ゴルフ場情報
岩瀬桜川カントリークラブ 倶楽部紹介
経営会社 | 株式会社カネヒロ |
---|---|
所在地 | 茨城県桜川市門毛2150 |
理事または代表者 | 柳川兼宏 |
加盟団体 | JGA・KGA |
コースの紹介
開場日 | 平成1年10月10日 |
---|---|
休 日 | 年中無休。ときどき休場日がございます。 |
コース設計 | (株)インタープラン長谷川企画設計事務所 |
用地面積 | 3787平方メートル |
コース地形 | 丘陵コース |
ホール数 | 18 |
パー数 | 72 |
ヤード数 | 6307ヤード |
コースレート | 71.7(OUT・IN・ベント) |
ハウス設計 | 熊谷組 |
ハウス面積 | 3787平方メートル |
練習場 | あり 打席数:8打席 距離:20ヤード 料金:30球:¥250 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 |
コンペルーム | あり 利用人数:16人 ~ 32人 部屋数:1室 |
ランドスタイル | キャディ・セルフ選択可 セルフプレーが主体。キャデイー付は事前予約。 5人乗り乗用カート使用。 平日は2サムプレー保証。 |
スパイク使用 | ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:推奨 |
クレジットカード | AMEX DC JAL JCB VISA アメックス オリコ セゾン ダイナース MasterCard ミリオン ライフ 日本信販 各種取扱いあり |
コース全般のご紹介
グリーン芝種 | ベント(ペンクロス) |
---|---|
フェアウェイ芝種 | ノシバ |
ホール・ヤーデージ
OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 36 |
Back | 363 | 569 | 391 | 207 | 393 | 488 | 424 | 161 | 462 | 3458 |
REG | 345 | 549 | 364 | 169 | 360 | 454 | 384 | 144 | 410 | 3179 |
LADYS | 278 | 420 | 335 | 127 | 324 | 400 | 353 | 129 | 364 | 2730 |
Hdcp | 15 | 3 | 9 | 13 | 7 | 1 | 11 | 17 | 5 |
IN | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 4 | 4 | 5 | 4 | 3 | 5 | 4 | 3 | 4 | 36 |
Back | 323 | 400 | 604 | 422 | 171 | 492 | 320 | 186 | 389 | 3307 |
REG | 298 | 383 | 588 | 412 | 167 | 461 | 295 | 162 | 362 | 3128 |
LADYS | 273 | 349 | 532 | 368 | 126 | 422 | 218 | 137 | 330 | 2755 |
Hdcp | 16 | 10 | 4 | 8 | 14 | 2 | 12 | 18 | 6 |
ゴルフ場アクセス
利用道路 |
常磐自動車道 土浦北IC |
---|---|
コース道順 |
北関東自動車道/笠間西ICより12㎞(12分) 北関東自動車道/桜川筑西ICより15㎞(15分) 北関東道・笠間西IC下車。インターを出て、最初の信号を左折。国道50号線交差点を左折(看板有り)、桜川市に入る。2つ目の羽黒交差点を右折し。これより6キロでコースまで約8分 |
利用鉄道 | JR水戸線・岩瀬駅(出口は一箇所。クラブバスが待機しております(要予約)) |
タクシー利用 | 改札口は1ヶ所。駅前に丸友タクシー・岡田ハイヤーが常駐しています。約2,000円。 |
送迎バス | 有 予約制。電車の到着時刻にお迎えにあがります。JR水戸線・岩瀬駅から運行。 注)完全セルフ営業日(月・金)の送迎はございません。 |