大阪市中央区東平2-5-7 上六ビル7階

0800-200-8072(パー 72)

宇都宮ガーデンゴルフクラブ 倶楽部紹介

経営会社 ガーデンゴルフクラブ(株)
所在地 栃木県塩谷郡高根沢町大字文挾字上和田764-3
理事または代表者 姜佰賢
経営トピックス リゾートソリューション。高峰CCで発足後、名称変更
加盟団体 JGA・KGA
  • ゴルフ会員権 宇都宮ガーデンゴルフクラブ
  • 田園風景をクラブハウスから足下に見ることのできる台地に展開する18ホール。自然林が豊かに彩りを添え、目に鮮やかなホワイトサンドやウォータ―ハザードがアクセントとなる庭園風のしつらえだが、戦略性も十分に盛りこまれている。フェアウェイは広めだが、次打を考えると以外に絞られている。グリーンまわりの難度を考慮すると、ティショットから綿密なルートの設計が求められる。ワングリーンとしては平均的なサイズだが、想定以上の切れ方を見せるッホールもある。ホール間のインターバルは短く、緊張感を途切れさせないのも好ましい

コースの紹介

開場日 平成8年10月1日
休 日 不定休(要確認)
コース設計 宮沢 長平      (監修)浅見 勝一
用地面積 -
コース地形 丘陵コース
ホール数 36
パー数 144
ヤード数 12190ヤード
コースレート 72.1(OUT・IN・ベント)
ハウス設計
ハウス面積 -
練習場 あり
打席数:12打席
距離:70ヤード
料金:30球:¥324
使用球:レンジボール
芝から直接打てる:不可
コンペルーム あり 利用人数:10人 ~ 30人 部屋数:2室
ランドスタイル キャディ・セルフ選択可
プレーヤーの要望によりキャディ付きかセルフを選択できる。乗用カートを利用してのラウンドで1組4名が原則だがツーサムも可。
スパイク使用 ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
クレジットカード AMEX DC JAL JCB NICOS UC VISA ダイナース MasterCard UFJ 

コース全般のご紹介

グリーン芝種 ベント(ペンクロス)
フェアウェイ芝種 コーライ

ホール・ヤーデージ

OUT 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 4 5 3 4 4 4 5 3 4 36
Champ 395 540 187 412 442 366 543 222 371 3478
Reg. 361 504 154 369 402 328 501 184 334 3137
Hdcp 17 3 11 7 1 15 5 9 13
IN 10 11 12 13 14 15 16 17 18
Par 5 3 4 4 4 5 3 4 4 36
Champ 527 186 371 399 345 530 165 418 402 3343
Reg. 484 143 329 352 309 477 146 369 349 2958
Hdcp 8 12 10 4 16 2 18 6 14
早朝薄暮OUT 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 4 5 3 4 4 4 5 3 4 36
Champ. 395 540 187 412 442 366 543 222 371 3478
Reg. 361 504 154 369 402 328 501 184 334 3137
Hdcp 17 3 11 7 1 15 5 9 13
早朝薄暮IN 10 11 12 13 14 15 16 17 18
Par 5 3 4 4 4 5 3 4 4 36
Champ. 527 186 371 399 345 530 165 418 402 3343
Reg. 484 143 329 352 309 477 146 369 349 2958
Hdcp 8 12 10 4 16 2 18 6 14

ゴルフ場アクセス

利用道路 東北自動車道
宇都宮IC
コース道順 東北自動車道/宇都宮ICより25㎞
北関東自動車道/宇都宮上三川ICより27㎞
宇都宮ICから国道293号線を氏家方面に向かう。鬼怒川にかかる氏家大橋を渡って次の信号を右折、道なりに約km走行して左折、国道4号線を越えて直進する。700クラブ入口を過ぎ、紫塚GCの手前の大きな看板に従って右折すると左にコース入口。
利用鉄道 JR東北新幹線・宇都宮駅(東北新幹線・宇都宮駅)
JR宇都宮線(東北本線)・宝積寺駅(JR東北本線・宝積寺駅下車)
タクシー利用 宝積寺駅から約10~15分 2500円
送迎バス 有 JR宇都宮線・宝積寺駅東口から予約制で運行。(8時50分出発)当クラブまで約15分

ゴルフ場所在地図