大阪市中央区東平2-5-7 上六ビル7階

0800-200-8072(パー 72)

オリムピック・スタッフ足利ゴルフコース 倶楽部紹介

経営会社 株式会社オリムピック・スタッフ足利ゴルフコース
所在地 栃木県足利市樺崎町1873番地
理事または代表者 戸澤茂
経営トピックス 当初、ベンホーガン・CC足利コースで計画され、800万円で募集開始も土地買収難航とバブル崩壊で集らず、現名称に改めて再計画し金額を下げて再募集した。
加盟団体 連盟未加盟
  • ゴルフ会員権 オリムピック・スタッフ足利ゴルフコース
  • 丘陵コース。J・二クラス父子が日本で手がけた最初のコース。アウトはリンクスを彷彿させる二クラス独特のマウンドが配されている。インはウォーターハザードが絡むホールもあり、個性的バンカーがアジな景観を見せているホールもある。18ホールのどのホールもハザードなどでメリハリのつけられた設計で、考えた攻めが要求される。フェアウェイには冬でも緑を保つメンテナンスが施されるのも特徴のひとつ。

コースの紹介

開場日 平成13年11月1日
休 日 予約カレンダーにてご確認をお願い致します。
コース設計 ジャック・ニクラス&ジャック・二クラスJr.
用地面積 3402平方メートル
コース地形 丘陵コース
ホール数 18
パー数 72
ヤード数 6697ヤード
コースレート 73.0(OUT・IN・ベント)
ハウス設計 永山建築設計事務所
ハウス面積 3402平方メートル
練習場 あり
打席数:13打席
距離:150ヤード
料金:30球:¥324
使用球:コースボール
芝から直接打てる:不可
コンペルーム あり 利用人数:8人 ~ 60人 部屋数:4室
ランドスタイル キャディ・セルフ選択可
キャディ付きかセルフの選択制。乗用カート使用。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。
スパイク使用 ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
クレジットカード AMEX JCB VISA ダイナース MasterCard 

コース全般のご紹介

グリーン芝種 ベント(ペンクロス)
フェアウェイ芝種 ノシバ

ホール・ヤーデージ

OUT 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 4 5 4 3 4 4 4 3 5 36
Black 353 573 408 226 470 419 446 222 519 3636
Blue 338 528 393 191 443 404 420 193 490 3400
White 324 496 378 177 426 382 401 172 476 3232
Red 260 405 318 136 362 295 317 128 410 2631
Hdcp 17 5 15 13 1 9 3 7 11
IN 10 11 12 13 14 15 16 17 18
Par 4 4 5 3 4 4 5 3 4 36
Black 381 450 537 204 376 374 523 162 469 3476
Blue 355 419 515 186 364 350 503 156 449 3297
White 338 397 503 173 353 334 471 151 416 3136
Red 278 312 445 133 308 262 435 116 325 2614
Hdcp 10 6 16 8 14 18 4 12 2

ゴルフ場アクセス

利用道路 北関東自動車道
足利IC
コース道順 北関東自動車道/足利ICより2㎞(3分)
北関東自動車道足利IC料金所出て直進。突当たり信号を左折。
約500m先信号Y字路を右(看板あり)。約700m先右手に進入路(ゲート)。あとは道なりです。
利用鉄道 東武伊勢崎線・足利市駅
タクシー利用 東武伊勢崎線足利市駅より約20分 約2500円
送迎バス 無 

ゴルフ場所在地図