東宇都宮カントリークラブ
ゴルフ場情報
東宇都宮カントリークラブ 倶楽部紹介
経営会社 | 東宇都宮観光(株) |
---|---|
所在地 | 栃木県那須烏山市鴻野山1011 |
理事または代表者 | 広中三男 |
経営トピックス | 広中社長がオーナーで建設された。経営内容も公表しているガラス張りの運営。平成元年に9 |
加盟団体 | JGA・KGA |
コースの紹介
開場日 | 昭和49年7月10日 |
---|---|
休 日 | 年中無休。 |
コース設計 | 小林 光昭 |
用地面積 | 3437平方メートル |
コース地形 | 丘陵コース |
ホール数 | 27 |
パー数 | 108 |
ヤード数 | 9547ヤード |
コースレート | 71.0(西・東・ベント) 71.3(東・南・ベント) 71.5(南・西・ベント) |
ハウス設計 | 平石 敬至 |
ハウス面積 | 3437平方メートル |
練習場 |
あり 打席数:24打席 距離:70Yヤード 料金:30球:¥320 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 |
コンペルーム | あり 利用人数:10人 ~ 最低利用料金:¥1,050 ~ |
ランドスタイル | キャディ・セルフ選択可 キャディ付きかセルフの選択制。 キャディ付・セルフとも乗用カート使用。 5人乗りカートが無くなり次第、2人乗りカートに変更となります。 1組4Bが原則ですが、≪平日のみ≫2Bでのプレーを楽しめます。≪土・日・祝日≫の場合は、基本組合せとなります。 セルフプレーの場合の3Bは、組合せ・割増無くラウンドして頂けます。 キャディ料金は、プレー費+4Bで+3000円、3Bで+4000円、2Bで+6000円となります。 |
スパイク使用 | ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:可 スパイクレス:推奨 |
クレジットカード | AMEX DC JCB UC VISA セゾン ダイナース UFJ |
コース全般のご紹介
グリーン芝種 | ベント(ペンクロス) |
---|---|
フェアウェイ芝種 |
ホール・ヤーデージ
西 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 36 |
Back T. | 560 | 152 | 337 | 423 | 386 | 434 | 475 | 165 | 460 | 3392 |
Front | 530 | 118 | 320 | 394 | 335 | 405 | 450 | 135 | 430 | 3117 |
Hdcp | 2 | 8 | 5 | 1 | 7 | 4 | 9 | 6 | 3 |
東 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 36 |
Back T. | 381 | 167 | 316 | 528 | 406 | 390 | 170 | 405 | 597 | 3360 |
Front | 351 | 145 | 303 | 491 | 371 | 377 | 158 | 385 | 534 | 3115 |
Hdcp | 2 | 8 | 5 | 7 | 1 | 4 | 9 | 6 | 3 |
南 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 4 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 3 | 5 | 36 |
Back T. | 432 | 360 | 423 | 402 | 198 | 556 | 334 | 218 | 565 | 3488 |
Front | 415 | 340 | 402 | 377 | 185 | 529 | 325 | 196 | 546 | 3315 |
Hdcp | 2 | 8 | 5 | 1 | 4 | 7 | 9 | 6 | 3 |
ゴルフ場アクセス
利用道路 |
東北自動車道 宇都宮IC |
---|---|
コース道順 |
東北自動車道/宇都宮ICより27㎞ 北関東自動車道/上三川ICより27㎞ 北関東自動車道上三川ICで降り、国道新4号線を宇都宮方面へ10km程度進み、平出工業団地交差点を右折。そのまま4号線を3km程進み、鬼怒川大橋を渡り、那須烏山市方面へ。烏山街道を標識に従い12km程進み、陸橋上の信号を左折。標識に従い踏切を渡りコースへ。 |
利用鉄道 |
JR東北新幹線・宇都宮駅(東北新幹線・宇都宮駅→東北本線・宝積寺駅下車) |
タクシー利用 | 宇都宮駅から約35分 約7000円 宝積寺駅から約15分 約3000円 |
送迎バス | 有 <平日> 宝積寺駅東口 8時40分発<土休日>宝積寺駅東口 8時40分・9時10分発 完全予約制 |