大阪市中央区東平2-5-7 上六ビル7階

0800-200-8072(パー 72)

ロイヤルメドウゴルフ倶楽部 倶楽部紹介

経営会社 (株)アンコーポレーション
所在地 栃木県芳賀郡芳賀町大字給部字屋敷添268-6
理事または代表者 斉藤清一
経営トピックス 旧イ・アイ・イグループの第1弾。平成2年に関東オープン開催。20年9月、民事再生法申請。21年3月、中食のパイオニア(株)武蔵野に事業譲渡する計画案が可決。同年7月、新生「ロイヤルメドウゴルフ倶楽部」と表記変更しグランドオープン。23年5月、現名称に変更。
加盟団体 JGA・KGA
  • ゴルフ会員権 ロイヤルメドウゴルフ倶楽部
  • 1ホールの高低差を最大10mに抑えてフラットに仕上げている。ブラインドを排し、各ハザードをショットの地点から視野に入ることができるフェアな設。フェアウェイはショットの各々の落下地点で80mと広くとられているが、池が多く配置され、かなりナーバスになるホールもある。ウッドバンカーやビーチと言われる池ぎわのバンカーもある。グリーンは平均1000㎡と大きく、さらにバンカーやマウンドでガードされていてタフな造りになっている

コースの紹介

開場日 昭和62年7月25日
休 日 1月1日、1・2月月曜日(祝日の場合は翌日になります)
コース設計 本橋 栄一
用地面積 -
コース地形 丘陵コース
ホール数 18
パー数 72
ヤード数 6689ヤード
コースレート 73.3(OUT・IN・ベント)
ハウス設計 日本航空開発(株)(株)久米建設
ハウス面積 -
練習場 あり
打席数:14打席
距離:240ヤード
料金:20球:¥300
使用球:コースボール
芝から直接打てる:不可
コンペルーム あり 利用人数:8人 ~ 120人 部屋数:4室
ランドスタイル キャディ・セルフ選択可
乗用リモコンカート。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。キャディ付プレーも可能。
スパイク使用 ソフトスパイク:可 メタルスパイク:可 スパイクレス:可
クレジットカード DC JCB UC VISA 

コース全般のご紹介

グリーン芝種 ベント(ペンクロス)
フェアウェイ芝種 ノシバ

ホール・ヤーデージ

OUT 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 4 4 3 5 4 3 4 5 4 36
Black 399 404 197 581 467 191 405 503 400 3547
Blue 374 372 173 565 415 178 389 480 362 3308
White 341 361 163 537 403 166 364 472 333 3140
Red 316 314 132 465 351 137 349 452 295 2811
Hdcp 9 3 13 7 1 15 17 11 5
IN 10 11 12 13 14 15 16 17 18
Par 4 4 5 3 4 4 5 3 4 36
Black 379 409 575 235 385 473 579 232 419 3686
Blue 355 381 547 179 357 424 545 206 387 3381
White 336 358 510 150 355 395 537 166 374 3181
Red 305 327 416 127 330 349 497 122 338 2811
Hdcp 16 4 10 14 8 2 6 18 12

ゴルフ場アクセス

利用道路 北関東自動車道
真岡IC
コース道順 北関東自動車道/上三川ICより24㎞
北関東自動車道/真岡IC(平日はこちら)より25㎞(30分)
休日:上三川ICから新4号バイパスに入り平出交差点を祖母井方面に右折、鬼怒川(柳田大橋)を渡り野高谷交差点のひとつ先の信号を左折、道なりに直進し給部交差点(ゴルフ場入り口)を直進下さい。

平日:上三川IC下車ルートは交通集中により渋滞いたします。お隣の真岡IC下車ルートをお勧めいたします。
利用鉄道 JR東北新幹線・宇都宮駅(東北新幹線・宇都宮駅下車)
タクシー利用 JR宇都宮駅東口から平日約45分、土日祝日約30分 約6000円
送迎バス 有 宇都宮駅・東口から8時20分発。予約制。

ゴルフ場所在地図