勝浦ゴルフ倶楽部
ゴルフ場情報
勝浦ゴルフ倶楽部 倶楽部紹介
経営会社 | 三友産業(株) |
---|---|
所在地 | 千葉県勝浦市市野川628 |
理事または代表者 | 小高芳男 |
加盟団体 | JGA・KGA |
コースの紹介
開場日 | 昭和51年5月12日 |
---|---|
休 日 | 無休 |
コース設計 | 菅 邦欣(監修)高橋 信雄 |
用地面積 | 2310平方メートル |
コース地形 | 丘陵コース |
ホール数 | 27 |
パー数 | 108 |
ヤード数 | 9280ヤード |
コースレート | 71.3(さつき・さくら・コーライ) 69.9(さつき・さくら・ベント) 70.9(つつじ・さつき・コーライ) 69.6(つつじ・さつき・ベント) 71.7(さくら・つつじ・コーライ) 70.1(さくら・つつじ・ベント) |
ハウス設計 | 協和建築設計事務所 |
ハウス面積 | 2310平方メートル |
練習場 | なし |
コンペルーム | あり 利用人数:20人 ~ |
ランドスタイル | キャディ・セルフ選択可 ナビ付電磁誘導カート、リモコンで自動操作出来ます。キャディは予約制。ツーサムも可。 |
スパイク使用 | ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可 |
クレジットカード | AMEX DC JCB NICOS UC VISA ダイナース UFJ |
コース全般のご紹介
グリーン芝種 | コーライ |
---|---|
フェアウェイ芝種 | ノシバ |
ホール・ヤーデージ
さくら | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 4 | 3 | 5 | 36 |
Back T. | 360 | 395 | 165 | 330 | 590 | 365 | 370 | 185 | 565 | 3325 |
Reg. | 345 | 375 | 130 | 305 | 570 | 350 | 350 | 140 | 530 | 3095 |
Hdcp |
つつじ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 4 | 4 | 4 | 4 | 5 | 3 | 5 | 3 | 4 | 36 |
Back T. | 410 | 375 | 425 | 330 | 610 | 150 | 505 | 150 | 420 | 3375 |
Reg. | 380 | 320 | 385 | 320 | 595 | 135 | 480 | 135 | 385 | 3135 |
Hdcp |
さつき | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 5 | 36 |
Back T. | 330 | 170 | 290 | 415 | 535 | 130 | 370 | 400 | 570 | 3210 |
Reg. | 310 | 155 | 280 | 390 | 520 | 120 | 345 | 375 | 555 | 3050 |
Hdcp |
ゴルフ場アクセス
利用道路 |
千葉外房有料道路 板倉IC |
---|---|
コース道順 |
圏央自動車道/市原鶴舞ICより23㎞(30分) 市原鶴舞I.C.下車。 国道297号勝浦方面へ約20km。 佐野交差点左折。 県道82号を約2.5km。 当倶楽部へ。 |
利用鉄道 | JR外房線・大原駅(JR外房線・大原駅) |
タクシー利用 | 大原駅から20分 4500円 御宿駅から15分 4000円 |
送迎バス | 有 大原駅から運行。8時35分発。大コンペの場合は事前に予約。 |