総丘カントリー倶楽部
ゴルフ場情報
総丘カントリー倶楽部 倶楽部紹介
経営会社 | PGMプロパティーズ5株式会社 |
---|---|
所在地 | 千葉県富津市田原1021 |
理事または代表者 | 田中 耕太郎 |
加盟団体 | 連盟未加盟 |
コースの紹介
開場日 | 昭和48年5月10日 |
---|---|
休 日 | 無休 |
コース設計 | 御木 道正 |
用地面積 | - |
コース地形 | 丘陵コース |
ホール数 | 18 |
パー数 | 72 |
ヤード数 | 6020ヤード |
コースレート | |
ハウス設計 | |
ハウス面積 | - |
練習場 | あり 打席数:6打席 距離:30ヤード 料金:25球:¥432 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 |
コンペルーム | あり 利用人数:12人 ~ 最低利用料金:¥1,080 ~ 部屋数:2室 |
ランドスタイル | 全組セルフプレー 全組セルフプレー。乗用カート使用。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。 |
スパイク使用 | ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可 |
クレジットカード | AMEX JCB VISA ダイナース MasterCard |
コース全般のご紹介
グリーン芝種 | ベント(ペンクロス) コーライ |
---|---|
フェアウェイ芝種 | コーライ |
ホール・ヤーデージ
OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 36 |
Back | 514 | 175 | 323 | 310 | 361 | 494 | 195 | 388 | 385 | 3145 |
Reg. | 486 | 142 | 313 | 305 | 331 | 452 | 157 | 373 | 344 | 2903 |
Lady | 404 | 123 | 273 | 292 | 318 | 399 | 121 | 280 | 340 | 2550 |
Hdcp | 13 | 7 | 11 | 17 | 9 | 1 | 15 | 5 | 3 |
IN | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 5 | 3 | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 | 36 |
Back | 530 | 169 | 464 | 168 | 521 | 455 | 420 | 324 | 345 | 3396 |
Reg. | 514 | 153 | 440 | 168 | 499 | 425 | 330 | 262 | 326 | 3117 |
Lady | 398 | 113 | 295 | 168 | 428 | 300 | 282 | 143 | 258 | 2385 |
Hdcp | 10 | 18 | 8 | 14 | 6 | 2 | 4 | 16 | 12 |
ゴルフ場アクセス
利用道路 |
館山自動車道 富津中央IC |
---|---|
コース道順 |
館山自動車道/富津中央ICより10㎞(15分) 東関東自動車道から京葉道路を経て館山自動車道に入り富津中央ICまで。国道127号線を館山方面に走行し、1つ目の信号を左折する。道なりに進行して国道465号線に合流し、鴨川方面に走行して途中標識に従い右折してコース。 ※お車でお越しの方は、スタート時間30分前にご来場下さいませ。 |
利用鉄道 | JR内房線・上総湊駅(JR内房線・上総湊駅より倶楽部バス送迎有り(予約制)) |
タクシー利用 | 上総湊駅から約10分 1500円位 |
送迎バス | 有 完全予約制になります!! 東京湾フェリー(久里浜港~金谷港) 1便 久里浜発 6:20 2便 久里浜発 7:20 3便 久里浜発 8:20 アクアライン高速バス(房総なのはな号) 東京駅八重洲南口発 7:20→上総湊着8:31 JR内房線ご利用の方は倶楽部までお問合せ下さい。 |