湯河原カンツリー倶楽部
ゴルフ場情報
湯河原カンツリー倶楽部 倶楽部紹介
経営会社 | NULL |
---|---|
所在地 | 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜2020 |
理事または代表者 | |
加盟団体 | あり |
コースの紹介
開場日 | 昭和30年4月29日 |
---|---|
休 日 | なし |
コース設計 | 岸田 日出刀 |
用地面積 | |
コース地形 | |
ホール数 | 27 |
パー数 | 98 |
ヤード数 | 7109ヤード |
コースレート | 69.7(OUT・IN・コーライ) 70.0(OUT・IN・ベント) |
ハウス設計 | |
ハウス面積 | |
練習場 | あり 打席数:5打席 距離:140ヤード 料金:24球:¥270 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 |
コンペルーム | あり 利用人数:8人 ~ 24人 部屋数:3室 |
ランドスタイル | GPSナビ付乗用カート使用。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。 |
スパイク使用 | ソフトスパイク:可 メタルスパイク:可 スパイクレス:可 |
クレジットカード | AMEX DC JCB UC VISA ダイナース MasterCard |
コース全般のご紹介
グリーン芝種 | コーライ |
---|---|
フェアウェイ芝種 | ノシバ |
ホール・ヤーデージ
OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 35 |
Back | 410 | 175 | 348 | 433 | 355 | 362 | 173 | 530 | 440 | 3226 |
Reg. | 394 | 173 | 341 | 410 | 328 | 357 | 165 | 525 | 416 | 3109 |
Hdcp | 9 | 15 | 3 | 1 | 13 | 7 | 17 | 5 | 11 |
IN | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 5 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 3 | 4 | 36 |
Back | 515 | 275 | 450 | 162 | 457 | 312 | 270 | 154 | 430 | 3025 |
Reg. | 472 | 270 | 425 | 157 | 441 | 304 | 260 | 147 | 421 | 2897 |
Hdcp | 10 | 16 | 4 | 14 | 2 | 8 | 12 | 18 | 6 |
真鶴ショートコース | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 27 |
バック | 90 | 198 | 211 | 93 | 97 | 180 | 178 | 109 | 109 | 1265 |
レギュラー | 90 | 148 | 148 | 93 | 97 | 180 | 143 | 109 | 95 | 1103 |
Hdcp | 7 | 1 | 2 | 6 | 8 | 3 | 4 | 5 | 9 |
ゴルフ場アクセス
コース道順 |
西湘バイパス/石橋ICより15㎞(30分) 小田原厚木道路/厚木西ICより15㎞(30分) 東名高速道路・厚木ICから小田原厚木道路に入る。小田原西ICで降り、国道135号線から真鶴道路を熱海方面に向かう。吉浜で旧道に入り、案内に従いコースへ。 |
---|---|
利用鉄道 | JR東海道本線・真鶴駅(JR東海道本線) JR東海道新幹線・小田原(東海道新幹線) |
タクシー利用 | 真鶴駅から約15分 約1600円 |
送迎バス | 有 JR真鶴駅より運行【平日】7:05、7:35、8:35、9:35【土日祝】7:05、7:35、8:20、8:35、9:25、9:45 |