富士クラシック
ゴルフ場情報
富士クラシック 倶楽部紹介
経営会社 | エーシーキャピタル(株) |
---|---|
所在地 | 山梨県南都留郡富士河口湖町富士ヶ嶺2-2 |
理事または代表者 | 藤原史利 |
加盟団体 | 連盟未加盟 |
コースの紹介
開場日 | 平成7年10月1日 |
---|---|
休 日 | 定休日なし。但し冬季クローズあり。 |
コース設計 | D・ミュアヘッド |
用地面積 | 1814平方メートル |
コース地形 | 丘陵コース |
ホール数 | 18 |
パー数 | 72 |
ヤード数 | 6279ヤード |
コースレート | 72.0(OUT・IN・ベント) |
ハウス設計 | 熊谷組 |
ハウス面積 | 1814平方メートル |
練習場 | あり 打席数:11打席 距離:250ヤード 料金:25球:¥320 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 |
コンペルーム | あり 利用人数:8人 ~ 50人 最低利用料金:¥1,080 ~ 部屋数:2室 |
ランドスタイル | キャディ・セルフ選択可 キャディ付き・セルフプレーともに5人乗り電磁誘導式リモコンカート。 ※キャディ付:平日3組・土日祝5組迄 |
スパイク使用 | ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可 |
クレジットカード | AMEX JCB UC VISA ダイナース MasterCard |
コース全般のご紹介
グリーン芝種 | ベント(ペンクロス) |
---|---|
フェアウェイ芝種 | ライグラス類 |
ホール・ヤーデージ
OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 36 |
Back | 589 | 196 | 378 | 446 | 445 | 527 | 400 | 215 | 363 | 3559 |
Reg. | 540 | 161 | 322 | 372 | 382 | 465 | 363 | 166 | 294 | 3065 |
LT | 475 | 94 | 297 | 347 | 379 | 423 | 311 | 147 | 254 | 2727 |
Hdcp | 11 | 3 | 15 | 5 | 1 | 17 | 9 | 7 | 13 |
IN | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 36 |
Back | 402 | 573 | 381 | 250 | 448 | 610 | 426 | 161 | 361 | 3612 |
Reg. | 357 | 518 | 347 | 193 | 411 | 549 | 377 | 145 | 317 | 3214 |
LT | 294 | 448 | 305 | 165 | 384 | 504 | 322 | 105 | 288 | 2815 |
Hdcp | 8 | 10 | 16 | 2 | 4 | 12 | 6 | 14 | 18 |
ゴルフ場アクセス
利用道路 |
中央自動車道 河口湖IC |
---|---|
コース道順 |
中央自動車道/河口湖ICより22㎞(30分) 東名高速道路/御殿場ICより68㎞(80分) 東名高速道路/富士ICより34㎞(45分) 河口湖ICから国道139号で本栖方面へ。約9km走行し左手の消防署分署を標識に従い左折。約15km走行し標識に従い左折(信号あり)してコース。東名利用は御殿場ICで降り、東富士五湖道路を利用して富士吉田ICへ。 |
利用鉄道 | 富士急行・河口湖駅(富士急行・河口湖駅下車) |
タクシー利用 | 河口湖駅から約30分 約8000円 |
送迎バス | 無 |