大阪市中央区東平2-5-7 上六ビル7階

0800-200-8072(パー 72)

ミオス菊川カントリークラブ 倶楽部紹介

経営会社 (株)ミオス
所在地 静岡県掛川市小貫1357
理事または代表者 南学正英
加盟団体 JGA・KGA
  • ゴルフ会員権 ミオス菊川カントリークラブ
  • OBがほとんど視界に入ってこないゆったりとした丘陵コース。アウトは豪快な打ち下ろしにはじまり、一部ブラインドになるところを除いて、おおむねフラットな造形となっている。インは16番・18番の2ホールの打ち上げがちょっときついくらいで、比較的素直なホールだて。この2ホールはショートしやすくクラブ選択に要注意。

コースの紹介

開場日 昭和49年10月10日
休 日 年中無休
コース設計 安田 幸吉
用地面積 -
コース地形 丘陵コース
ホール数 18
パー数 72
ヤード数 6335ヤード
コースレート 72.0(OUT・IN・ベント(Aグリーン)) 71.0(OUT・IN・ベント(Bグリーン))
ハウス設計
ハウス面積 -
練習場 あり 打席数:14打席 距離:200ヤード 料金:20球:¥324 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可
コンペルーム あり 利用人数:10人 ~ 40人 部屋数:4室
ランドスタイル キャディ・セルフ選択可 セルフかキャディ付きかの選択制。4人乗り乗用カート使用。1組4名が原則だが状況によりツーサムも可。
スパイク使用 ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:不可
クレジットカード AMEX JCB NICOS UC VISA セゾン UFJ 

コース全般のご紹介

グリーン芝種 ベント(ペンクロス) ベント(ペンクロス)
フェアウェイ芝種 ノシバ

ホール・ヤーデージ

OUT 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 4 3 4 5 4 5 3 4 4 36
Back 390 171 365 546 333 486 188 413 391 3283
Reg. 377 154 346 531 315 474 174 394 353 3118
Hdcp 10 14 12 8 18 16 6 2 4
IN 10 11 12 13 14 15 16 17 18
Par 5 4 4 3 5 4 4 3 4 36
Back 546 406 368 191 495 403 323 206 455 3393
Reg. 529 390 353 171 480 379 307 188 420 3217
Hdcp 5 3 15 13 17 9 11 7 1

ゴルフ場アクセス

利用道路 東名高速道路
菊川IC
コース道順 東名高速道路/菊川ICより8㎞
菊川ICからは料金所を出て右折、500m先の二つめの信号(菊川警察署前)を右折して大東町方面へ向い約10分でコース。掛川ICからは出口信号を右折して次の信号を左折。大東町に向かって約7km走行し、右折してコースへ。
利用鉄道 JR東海道新幹線・掛川駅(東海道新幹線・掛川駅下車 東京から新幹線利用 1時間50分 名古屋から新幹線利用 1時間10分)
タクシー利用 菊川駅 掛川駅から約10分 2000円
送迎バス 無 

ゴルフ場所在地図