大阪市中央区東平2-5-7 上六ビル7階

0800-200-8072(パー 72)

西尾ゴルフクラブ 倶楽部紹介

経営会社 古川スポーツランド(株)
所在地 愛知県西尾市一色町大塚河田28
理事または代表者 高津要次郎
加盟団体 JGA・CGA
  • ゴルフ会員権 西尾ゴルフクラブ
  • 矢作古川の河川敷に造られており、フラット。川がレイアウトに取り込まれ川越えのショットが待ち受けている。それが地形の単調さを補う変化となっているがフラットなだけに特有の川風の影響を受けて、難しさを増す要素の一つにもなっている。アウトは全般的に短いので、距離・方向とも正確なショットを心がけたい。面白いのはティショットで川を越えていく右ドッグレッグの5番ミドルホール。インはロングロング3、ミドル2、ショート4の変則的なホール構成。17番は第3打が川越えとなる。

コースの紹介

開場日 昭和49年5月8日
休 日 毎週水曜日 12月31日 1月1日
コース設計 井上 清次
用地面積 1997平方メートル
コース地形 河川敷コース
ホール数 18
パー数 70
ヤード数 5115ヤード
コースレート 65.5(OUT・IN・コーライ)
ハウス設計 黒野建設設計事務所
ハウス面積 1997平方メートル
練習場 あり 打席数:40打席 距離:140ヤード 料金:1球:¥5 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可
コンペルーム あり 利用人数: ~ 160人 部屋数:3室
ランドスタイル キャディ・セルフ選択可 キャディ付・セルフプレー共に最新式GPSナビ搭載の5人乗り乗用カートプレー。 コンペに関してはGPSナビのリーダーズボードで盛り上がること間違いなし!
スパイク使用 ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
クレジットカード AMEX DC JCB NICOS SAISON UC VISA セゾン MasterCard UFJ 

コース全般のご紹介

グリーン芝種 ベント(ペンクロス)
フェアウェイ芝種 ノシバ

ホール・ヤーデージ

OUT 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 5 4 4 4 4 4 3 3 4 35
Back 500 295 344 268 277 269 127 116 388 2584
Reg. 472 280 333 255 263 260 111 103 369 2446
Hdcp 5 13 7 9 1 15 11 17 3
IN 10 11 12 13 14 15 16 17 18
Par 4 3 5 3 4 3 5 5 3 35
Back 388 157 478 134 375 173 539 482 125 2851
Reg. 369 145 471 118 338 150 489 471 118 2669
Hdcp 4 12 14 16 6 10 2 8 18

ゴルフ場アクセス

利用道路 東名高速道路
岡崎IC
コース道順 東名高速道路/岡崎ICより20㎞
岡崎ICで降り、県道岡崎吉良線を西尾方面に南下。西尾から一色町を経由しコースへ。矢作古川の河川敷にあり標識も多く分かり易い。蒲郡方面からは国道247号線を利用、矢作古川の松大橋を右折し800mでコース。蒲郡から15㎞、20分。
利用鉄道 名鉄蒲郡線・西尾駅(名鉄蒲郡線・西尾駅) 名鉄三河線・吉良吉田駅(名鉄三河線・吉良吉田駅) 名鉄三河線・三河一色駅(三河一色駅下車)
タクシー利用 西尾駅から 1700円 吉良吉田駅から 1200円
送迎バス 無 

ゴルフ場所在地図