大阪市中央区東平2-5-7 上六ビル7階

0800-200-8072(パー 72)

るり溪ゴルフクラブ 倶楽部紹介

経営会社 (株)ユナイテッドパーク
所在地 京都府南丹市園部町大河内深田1
理事または代表者 圓城幸男
加盟団体 JGA・KGU
  • ゴルフ会員権 るり溪ゴルフクラブ
  • イーストコースは全体に松林で囲まれ、ゆったりとしたレイアウトになっている。フラットで池越えホールもあって美しい。サウスコースにはなだらかな起伏があるが、池も点在しているので安易には攻められない。ウエストコースは高台に位置しており、最も起伏があり、トリッキーなホールもある。グリーンは大きく、サイドバンカーも浅いのでアプローチはやさしい。

コースの紹介

開場日 昭和50年9月1日
休 日 元日
コース設計 J・E・クレイン
用地面積 3580平方メートル
コース地形 丘陵コース
ホール数 27
パー数 108
ヤード数 9232ヤード
コースレート 71.1(東・中・ベント(オールド)) 69.8(東・中・ベント(ニュー)) 70.9(東・西・ベント(オールド)) 70.9(東・西・ベント(ニュー)) 70.9(中・西・ベント(オールド)) 69.4(中・西・ベント(ニュー)) 71.0(西・中・ベント(オールド)) 69.4(西・中・ベント(ニュー))
ハウス設計 竹中工務店
ハウス面積 3580平方メートル
練習場 あり 打席数:12打席 距離:200ヤード 使用球:コースボール
コンペルーム お問い合わせください
ランドスタイル キャディ付きかセルフの選択制。乗用カートでのラウンド。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。
スパイク使用 ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:可 スパイクレス:推奨
クレジットカード AMEX DC JCB VISA ダイナース ペルソナ 

コース全般のご紹介

グリーン芝種 ベント(ペンクロス) ベント(ペンクロス)
フェアウェイ芝種 ノシバ

ホール・ヤーデージ

1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 4 4 3 4 5 4 3 4 5 36
Blue T. 459 375 153 360 509 380 164 339 525 3264
White T. 415 351 139 345 478 364 154 323 490 3059
Green T. 393 313 125 332 464 346 124 308 475 2880
Gold T. 339 313 125 242 414 279 124 257 411 2504
Hdcp 1 5 7 6 4 2 8 3 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 4 5 4 3 4 4 3 5 4 36
Blue T. 378 471 371 202 323 420 200 512 407 3284
White T. 362 456 346 183 310 405 181 488 391 3122
Green T. 335 441 332 169 291 394 165 452 371 2950
Gold T. 335 441 265 147 291 320 122 432 320 2673
Hdcp 6 9 3 4 7 1 5 8 2
西 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 4 3 5 4 5 3 4 4 4 36
Blue T. 396 194 511 307 472 161 373 440 349 3203
White T. 380 174 484 307 454 153 362 412 325 3051
Green T. 362 154 444 297 426 130 350 390 304 2857
Gold T. 276 154 444 295 426 130 249 327 304 2605
Hdcp 2 4 6 7 8 9 3 1 5

ゴルフ場アクセス

利用道路 京都縦貫自動車道
亀岡IC
コース道順 阪神高速道路/池田木部ICより28㎞(35分)
京都縦貫自動車道/千代川ICより20㎞(35分)
池田木部ICから国道173号線を篠山方面に進む。はらがたわトンネルを抜け右折しコースへ。京都からは京都縦貫自動車道で千代川ICへ。千代川ICを出てすぐ左折、府道73号を通り、宮前交差点を右折し国道372号線を進み、南八田交差点を左折しコースへ。
利用鉄道 能勢電鉄日生線・山下駅(能勢電鉄・山下駅下車)
タクシー利用 山下駅から35分 6000円
送迎バス 有 クラブバスは御座いません。

ゴルフ場所在地図