青山台ゴルフ倶楽部
ゴルフ場情報
青山台ゴルフ倶楽部 倶楽部紹介
経営会社 | NULL |
---|---|
所在地 | 兵庫県篠山市和田字東勝山32-1 |
理事または代表者 | 井上高文 |
加盟団体 | JGA・KGU・NGK |
プレー料金のご紹介
セルフ 5,685円
キャディ付 8,835円
キャディ付 8,835円
月例競技のご案内
Aクラス:HC0~HC14
Bクラス:HC15~HC21
Cクラス:HC22~HC40
Bクラス:HC15~HC21
Cクラス:HC22~HC40


コースの紹介
開場日 | 昭和49年4月29日 |
---|---|
休 日 | 毎月最終月曜日 |
コース設計 | 大川 照雄 |
用地面積 | 2508平方メートル |
コース地形 | 林間コース |
ホール数 | 18 |
パー数 | 72 |
ヤード数 | 6349ヤード |
コースレート | 69.6(OUT・IN・コーライ) 71.4(OUT・IN・ベント) |
ハウス設計 | 大丸装工部 |
ハウス面積 | 2508平方メートル |
練習場 | あり 打席数:20打席 距離:250ヤード 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 |
コンペルーム | あり |
ランドスタイル | 全組セルフプレー 電磁誘導乗用カートでのラウンド。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。 |
スパイク使用 | ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可 |
クレジットカード | AMEX DC JCB UC VISA ダイナース UFJ |
コース全般のご紹介
グリーン芝種 | ベント(ペンクロス) |
---|---|
フェアウェイ芝種 | コーライ |
ホール・ヤーデージ
OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 4 | 5 | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 3 | 5 | 36 |
Back | 396 | 501 | 366 | 400 | 166 | 296 | 371 | 218 | 513 | 3227 |
Reg. | 374 | 488 | 357 | 389 | 152 | 280 | 357 | 201 | 498 | 3096 |
Hdcp | 3 | 1 | 7 | 5 | 17 | 13 | 11 | 15 | 9 |
IN | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 4 | 4 | 5 | 3 | 5 | 4 | 4 | 3 | 4 | 36 |
Back | 382 | 410 | 497 | 177 | 600 | 366 | 378 | 170 | 442 | 3422 |
Reg. | 358 | 384 | 477 | 147 | 591 | 355 | 363 | 157 | 421 | 3253 |
Hdcp | 8 | 4 | 12 | 18 | 2 | 14 | 10 | 16 | 6 |
ゴルフ場アクセス
利用道路 |
中国自動車道 池田IC |
---|---|
コース道順 |
舞鶴若狭自動車道/丹南篠山口ICより8㎞(15分) 京都縦貫自動車道/千代川ICより25㎞(30分) 丹南篠山口ICを出て左折し直進、三差路を道なりに右へ3つ目の信号を左折、つきあたりを右折、すぐ左折してコースへ。また県道川西篠山線を利用し曽地口へ出るルート・京都縦貫道千代ICからのルートもあり。 |
利用鉄道 | JR宝塚線(福知山線)・篠山口駅(JR福知山線・篠山口駅下車) |
タクシー利用 | 篠山口駅から約10分 3000円位 |
送迎バス | 有 篠山口駅から運行。9時05分発。土日祝のみ(平日は要予約) |