旭国際宝塚カンツリー倶楽部
ゴルフ場情報
旭国際宝塚カンツリー倶楽部 倶楽部紹介
経営会社 | 旭国際開発(株) |
---|---|
所在地 | 兵庫県宝塚市下佐曽利字大谷4-12 |
理事または代表者 | 河崎 久美 |
加盟団体 | JGA・KGU |
コースの紹介
開場日 | 昭和41年10月8日 |
---|---|
休 日 | 毎週火曜日 |
コース設計 | 長谷川 岱二 |
用地面積 | |
コース地形 | |
ホール数 | 18 |
パー数 | 71 |
ヤード数 | 5952ヤード |
コースレート | 70.0(OUT・IN・ベント(Aグリーン)) 69.8(OUT・IN・ベント(Bグリーン)) |
ハウス設計 | |
ハウス面積 | |
練習場 | あり 打席数:9打席 距離:40ヤード 料金:25球:¥270 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 |
コンペルーム | あり 利用人数:9人 ~ 80人 部屋数:4室 |
ランドスタイル | キャディ・セルフ選択可 キャディ付きかセルフの選択制。乗用カート使用。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。平日の来場者数の少ない日に限る。 |
スパイク使用 | ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可 |
クレジットカード | AMEX JCB VISA アメックス ダイナース UFJ |
コース全般のご紹介
グリーン芝種 | ベント(ペンクロス) |
---|---|
フェアウェイ芝種 | コーライ |
ホール・ヤーデージ
OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 4 | 3 | 5 | 3 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 35 |
Back T. | 335 | 179 | 535 | 204 | 413 | 426 | 508 | 217 | 413 | 3230 |
Reg. | 306 | 148 | 503 | 164 | 371 | 383 | 486 | 199 | 359 | 2919 |
Hdcp | 8 | 9 | 3 | 5 | 2 | 1 | 7 | 6 | 4 |
IN | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 36 |
Back T. | 361 | 301 | 550 | 162 | 459 | 341 | 463 | 186 | 472 | 3295 |
Reg. | 334 | 290 | 503 | 136 | 416 | 328 | 421 | 155 | 450 | 3033 |
Hdcp | 4 | 6 | 3 | 9 | 1 | 8 | 2 | 8 | 5 |
ゴルフ場アクセス
コース道順 |
阪神高速道路/池田木部ランプより18㎞(20分) 阪神高速道路池田線・川西小花ICを降り左折、その後住友銀行角を右折し清和台を経由、または中国自動車道池田ICから国道176号を中国自動車道に沿って進み、久代を右折し清和台を経由、川西三田線に入りコースへ。 |
---|---|
利用鉄道 | 阪急宝塚線・川西能勢口駅(阪急宝塚線・川西能勢口駅) 能勢電鉄日生線・日生中央駅(能勢電鉄日生線・日生中央駅下車) |
タクシー利用 | 宝塚駅から約30分 日生中央駅より8.2km:約15~22分(3,000円前後) |
送迎バス | 有 日生中央駅から 7時50分 8時30分 9時20分発。所要時間約15分。 倶楽部バスご利用の方は、事前にご予約をお願いします。 |