大阪市中央区東平2-5-7 上六ビル7階

0800-200-8072(パー 72)

ザ・オークレットゴルフクラブ 倶楽部紹介

経営会社 (株)ザ・オークレットゴルフクラブ
所在地 岡山県久米郡美咲町重藤37番地
理事または代表者 小畑忠司
加盟団体 JGA・CGU
  • ゴルフ会員権 ザ・オークレットゴルフクラブ
  • 丘陵コース。コースデザイナーとしての大西久光氏の持論を十分に取り入れたコースに仕上がっている。ありのままの自然を生かしきったゴルフコースはより戦略性が高く、プレーヤーの感性を刺激するという構想のもとに、樫をはじめとする自生の樹木を随所に残しながら、全体に自然を生かしたレイアウトとなっている。またプレーヤーに思わせるホールだてになっている。

コースの紹介

開場日 平成8年9月22日
休 日 12月31日 1月1日 2月1日
コース設計 大西 久光
用地面積 3406平方メートル
コース地形 丘陵コース
ホール数 18
パー数 72
ヤード数 6111ヤード
コースレート 70.0(OUT・IN・ベント)
ハウス設計 日本ダンロップ
ハウス面積 3406平方メートル
練習場 あり 打席数:2打席 距離:5ヤード 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可
コンペルーム あり 利用人数:8人 ~ 20人 部屋数:2室
ランドスタイル キャディ・セルフ選択可 キャディ付きかセルフの選択制。乗用カート使用。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。
スパイク使用 ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:推奨
クレジットカード AMEX DC JCB NICOS UC VISA ダイナース MasterCard 日本海信販 UFJ 

コース全般のご紹介

グリーン芝種 ニューベント
フェアウェイ芝種 ノシバ

ホール・ヤーデージ

OUT 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 5 4 3 5 4 4 4 3 4 36
Back 480 405 186 524 387 408 363 153 326 3232
Reg. 456 358 156 495 359 389 329 138 295 2975
ladies 396 276 138 445 333 343 270 95 285 2581
Hdcp 17 3 11 7 5 13 1 15 9
IN 10 11 12 13 14 15 16 17 18
Par 4 5 3 4 4 4 3 5 4 36
Back 424 540 162 372 348 378 190 540 369 3323
Reg. 395 527 144 353 330 357 178 504 348 3136
ladies 352 428 117 310 281 317 161 458 309 2733
Hdcp 4 8 16 12 2 18 6 14 10

ゴルフ場アクセス

利用道路 中国自動車道
美作IC
コース道順 中国自動車道/美作ICより11㎞
山陽自動車道/和気ICより24㎞
1 美作ICから湯郷温泉方面へ。湯郷温泉街を通り過ぎる手前の鷺湯橋を渡らずに川沿いに右折する。約1km走行すると美咲町方面の看板(コース看板もある)が出ているのでこれを右折する。ここから約8分ほど走行すると左手にコース。
2 山陽ICから美作方面へ。R374を津山・美作方面へ左折。周匝大橋を渡り、高下交差点を津山・美咲方面へ左折。約5km走行すると右手にGS・柵原病院が見えるのでその正面の橋は渡らず美作方面へ右折。最初の「止まれ」を左折。200m進んで右折。600mで右手にコース。
3 和気ICからR374を美作方面へ。周匝大橋を渡り、高下交差点を津山・美咲方面へ。約5km走行すると右手にGS・柵原病院が見えるのでその正面の橋は渡らず美作方面へ右折。最初の「止まれ」を左折。200m進んで右折。600mで右手にコース。
4 津山ICから左折。約2km走行して国分寺交差点を左折。約1.7km走行すると自動的に橋を渡るようになる。橋を渡って左折。川沿いに5km走行。羽仁橋の信号を左折。北和気郵便局交差点を直進。(看板あり)約5km道沿い。看板が見えるのでそこを左折。600mで右手にコース。
利用鉄道 JR津山線・津山駅(JR津山線・津山駅) JR姫新線・林野駅(JR姫新線・林野駅下車)
タクシー利用 津山駅から25分 約6000円前後 林野駅から12分 約4000円前後
送迎バス 無 

ゴルフ場所在地図