作州武蔵カントリー倶楽部
ゴルフ場情報
作州武蔵カントリー倶楽部 倶楽部紹介
経営会社 | ハリマ観光(株) |
---|---|
所在地 | 岡山県美作市大町878 |
理事または代表者 | 長谷川末吉 |
加盟団体 | JGA・CGU・OGU |
コースの紹介
開場日 | 昭和50年10月25日 |
---|---|
休 日 | 無休 |
コース設計 | 大久保 昌 |
用地面積 | 3000平方メートル |
コース地形 | 丘陵コース |
ホール数 | 27 |
パー数 | 108 |
ヤード数 | 9718ヤード |
コースレート | 72.0(播磨・美作・ベント) 71.6(因幡・播磨・ベント) 72.2(美作・因幡・ベント) |
ハウス設計 | 東畑建築事務所 |
ハウス面積 | 3000平方メートル |
練習場 | あり 打席数:14打席 距離:170ヤード 料金:30球:¥324 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 |
コンペルーム | あり 利用人数:4人 ~ 32人 部屋数:2室 |
ランドスタイル | 全組セルフプレー キャディ付きかセルフの選択制。乗用カート使用。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。 |
スパイク使用 | ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可 |
クレジットカード | AMEX JCB VISA MasterCard 日本海信販 |
コース全般のご紹介
グリーン芝種 | ベント(ペンクロス) |
---|---|
フェアウェイ芝種 | ノシバ |
ホール・ヤーデージ
播磨 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 36 |
Back T. | 503 | 394 | 175 | 399 | 443 | 350 | 514 | 191 | 399 | 3368 |
Reg. | 487 | 372 | 159 | 372 | 399 | 339 | 498 | 175 | 388 | 3189 |
Hdcp | 5 | 2 | 9 | 4 | 1 | 7 | 3 | 8 | 6 |
美作 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 3 | 5 | 36 |
Back T. | 416 | 394 | 388 | 186 | 514 | 437 | 448 | 180 | 514 | 3477 |
Reg. | 399 | 383 | 366 | 170 | 503 | 394 | 405 | 164 | 492 | 3276 |
Hdcp | 2 | 7 | 5 | 9 | 3 | 1 | 4 | 8 | 6 |
因幡 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 5 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 36 |
Back T. | 552 | 355 | 410 | 170 | 405 | 519 | 213 | 399 | 416 | 3439 |
Reg. | 519 | 339 | 388 | 153 | 383 | 503 | 186 | 388 | 394 | 3253 |
Hdcp | 3 | 6 | 5 | 9 | 1 | 2 | 7 | 8 | 4 |
ゴルフ場アクセス
利用道路 |
中国自動車道 美作IC |
---|---|
コース道順 |
中国自動車道/美作ICより7㎞ 美作ICを出て左折。県道を勝田に向かい、案内に従いコースへ。岡山市内からは国道374号線を美作に向かい、美作ICを経てコースへ。約60㎞ 、1時間30分。 |
利用鉄道 | JR姫新線・林野駅(JR姫新線・林野駅) 智頭急行・佐用駅(智頭急行・佐用駅下車) |
タクシー利用 | 林野駅から約15分 2300円位 美作ICから約10分 1800円位 |
送迎バス | 無 |