周防カントリークラブ
ゴルフ場情報
周防カントリークラブ 倶楽部紹介
経営会社 | (株)タカガワエージェンシー |
---|---|
所在地 | 山口県周南市大字長穂2393-6 |
理事または代表者 | 高川准子 |
加盟団体 | JGA・CGU |
コースの紹介
開場日 | 昭和52年4月16日 |
---|---|
休 日 | 年中無休 平成28年8月1日より男性風呂・脱衣所改修工事を行います。 それに伴い下記の通り風呂の使用を制限させて頂きます。大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承頂きますようお願い申し上げます。 8/1~8/10 男性:女性用風呂脱衣所使用 女性:風呂・ロッカーの使用不可 8/11~8/24 男性:シャワーのみ(脱衣所使用可) 女性:通常通り |
コース設計 | 長谷川武治・中野賢治 |
用地面積 | 3000平方メートル |
コース地形 | 丘陵コース |
ホール数 | 18 |
パー数 | 72 |
ヤード数 | 6403ヤード |
コースレート | 71.3(OUT・IN・ベント) |
ハウス設計 | 松村設計事務所 |
ハウス面積 | 3000平方メートル |
練習場 | あり 打席数:15打席 距離:200ヤード 料金:30球:¥320 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 |
コンペルーム | あり 利用人数:24人 ~ 部屋数:3室 |
ランドスタイル | 全組セルフプレー 全組セルフ。乗用カート使用。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。(但し、土日祝日のツーサム予約は、他のツーサム予約の組と一緒に回っていただく可能性有り) |
スパイク使用 | ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可 |
クレジットカード | AMEX JCB VISA ダイナース TOYOTA TS3 CARD |
コース全般のご紹介
グリーン芝種 | ベント(ペンクロス) |
---|---|
フェアウェイ芝種 | ノシバ |
ホール・ヤーデージ
OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 36 |
Back | 495 | 396 | 162 | 435 | 382 | 542 | 432 | 196 | 377 | 3417 |
Reg. | 473 | 369 | 150 | 402 | 355 | 499 | 413 | 163 | 361 | 3185 |
Hdcp | 13 | 3 | 17 | 1 | 7 | 15 | 5 | 11 | 9 |
IN | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 36 |
Back | 463 | 184 | 389 | 506 | 378 | 198 | 378 | 571 | 326 | 3393 |
Reg. | 443 | 162 | 377 | 484 | 363 | 175 | 356 | 556 | 302 | 3218 |
Hdcp | 4 | 16 | 2 | 12 | 14 | 10 | 8 | 6 | 18 |
ゴルフ場アクセス
利用道路 |
山陽自動車道 徳山東IC |
---|---|
コース道順 |
山陽自動車道/徳山東ICより15㎞ 中国自動車道/鹿野IC 徳山東ICを出て右折、国道2号線(周南バイパス)を徳山方面に進む。国道315号線と交差する三田川交差点を右折。トンネルを2つ通り抜け、信号機のある三差路を直進してまもなく左側にコース入口。 |
利用鉄道 | JR山陽新幹線・徳山駅(山陽新幹線) JR山陽本線・徳山駅(JR山陽本線・徳山駅下車) |
タクシー利用 | 徳山駅から約25分 3500円 |
送迎バス | 無 |