大阪市中央区東平2-5-7 上六ビル7階

0800-200-8072(パー 72)

小豆島シーサイドゴルフクラブ 倶楽部紹介

経営会社 関西石材(株)
所在地 香川県小豆郡小豆島町当浜乙185-6
理事または代表者 上山元昭
加盟団体 JGA・UGU
  • ゴルフ会員権 小豆島シーサイドゴルフクラブ
  • ホールの片側は必ずOBになっているがフェアウェイは比較的広い。アウトは瀬戸内海の島々の景観が素晴らしい特に3番ショートはグリーン奥に名所・寒霞渓がそびえ絶景。インは18番がフラットだが他のホールはフェアウェイに起伏がある。距離は短いがさまざまなショットのテクニックを要求するコースである。

コースの紹介

開場日 昭和42年4月29日
休 日 原則火曜日(祝日除く)はセルフデー。ホテルは休館となります。
コース設計 松山 桂司
用地面積 1980平方メートル
コース地形 山岳コース
ホール数 18
パー数 72
ヤード数 6200ヤード
コースレート 68.2(OUT・IN・コーライ)
ハウス設計 シグマ建築設計事務所
ハウス面積 1980平方メートル
練習場 なし
コンペルーム なし
ランドスタイル 全組セルフプレー 全組セルフプレー。乗用カート使用。ツーサムも可。
スパイク使用 ソフトスパイク:可 メタルスパイク:可 スパイクレス:可
クレジットカード AMEX DC JCB VISA ダイナース MasterCard 

コース全般のご紹介

グリーン芝種 コーライ
フェアウェイ芝種 ノシバ

ホール・ヤーデージ

ゴルフ場アクセス

利用道路 最寄IC
起点IC
コース道順 国道436号線/福田港より5㎞(10分)
神戸・姫路・岡山・大阪・高松の各港からフェリーでのご来島となります。瀬戸内の海と島々をご覧頂きながら、いらっしゃって下さい。小豆島にご到着されましたら各港からの送迎もいたしますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
タクシー利用 福田港から運行 タクシー坂手港より約4000円
送迎バス 有 混雑時を除き各港から送迎有。ご相談下さい。

ゴルフ場所在地図