大阪市中央区東平2-5-7 上六ビル7階

0800-200-8072(パー 72)

大村湾カントリー倶楽部オールドコース 倶楽部紹介

経営会社 (株)大村湾カントリー倶楽部
所在地 長崎県大村市東野岳町1334
理事または代表者 辻田昌徳
加盟団体 JGA・GUK
  • ゴルフ会員権 大村湾カントリー倶楽部オールドコース
  • 郡岳、野岳湖、そして大村湾をパノラマビューの中に収めたコース。アウトは全体的に幅広いフェアウェイで、難易両面を綾取りした設計。ホール毎の戦略が要求される。7番は長いパー4で飛距離が決め手となる。

コースの紹介

開場日 昭和47年7月15日
休 日 無し(年中無休)
コース設計 小笹 昭三
用地面積 5200平方メートル
コース地形 丘陵コース
ホール数 18
パー数 72
ヤード数 6595ヤード
コースレート 73.1(OUT・IN・コーライ)
ハウス設計 大成建設
ハウス面積 5200平方メートル
練習場 あり 打席数:12打席 距離:300ヤード 料金:30球:¥200 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可
コンペルーム あり 利用人数:9人 ~ 100人 最低利用料金:¥1,500 ~ 部屋数:2室
ランドスタイル キャディ・セルフ選択可 キャディ付きかセルフの選択制。自走式乗用カート対応。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。
スパイク使用 ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
クレジットカード AMEX BC DC JCB NICOS UC VISA ダイナース UFJ 

コース全般のご紹介

グリーン芝種 コーライ
フェアウェイ芝種 ノシバ

ホール・ヤーデージ

OUT 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 4 4 5 3 4 5 4 3 4 36
Back 315 446 503 188 424 491 468 205 412 3452
Reg. 289 415 489 163 397 483 446 180 348 3210
Hdcp 13 3 11 17 9 7 1 15 5
IN 10 11 12 13 14 15 16 17 18
Par 4 5 4 4 3 5 4 3 4 36
Back 387 532 396 447 167 543 467 216 458 3613
Reg. 367 517 380 406 155 505 445 185 425 3385
Hdcp 10 12 6 4 18 8 2 16 14

ゴルフ場アクセス

利用道路 長崎自動車道
大村IC
コース道順 長崎自動車道/大村ICより9㎞
長崎自動車道/東そのぎICより11㎞
長崎方面からは長崎自動車道利用。大村IC出口の信号を右折し国道444号線に入り後は当倶楽部案内板及び一般案内板の野岳・野岳湖方面に従いコースへ。
ICから約10分。福岡方面からは九州自動車道・長崎自動車道を経て東そのぎICで降りて大村方向に向かい、約7㎞進み、左手の道標に従い左折しコースへ。ICから12㎞。
利用鉄道 JR長崎本線・諫早駅(JR長崎本線・諫早駅下車)
タクシー利用 諫早市から約30分 7000円 長崎空港から約15分 約3300円
送迎バス 無 

ゴルフ場所在地図