大阪市中央区東平2-5-7 上六ビル7階

0800-200-8072(パー 72)

  • 2014/12/04
  • 栃木県
  • 民事再生手続終結決定について
  • クラブの経営会社である那須八溝物産㈱は、再生計画案の認可決定確定後3年が経過したことを理由に、平成26年10月27日付で宇都宮地裁より再生手続の終結決定を受けました。

  • 2014/02/04
  • 栃木県
  • 平成26年2月28日を以って閉鎖
  • 清龍城コースは、平成26年2月28日を以て閉鎖いたします。
    現メンバーは岡崎城コースへの移行、もしくは退会を選択出来ます。
  • 2011/01/17
  • 栃木県
  • 名義書換停止
  • 平成23年1月17日に宇都宮地裁へ民事再生法の適用を申請し、同日保全命令および監督命令を受けた為に名義書換停止
  • 2011/01/17
  • 栃木県
  • 民事再生法の適用を申請
  • 那須八溝物産(株)[資本金9090万円、那須郡那珂川町三輪1283、代表篠崎暢宏氏、従業員41名]など3社は、1月17日に宇都宮地裁へ民事再生法の適用を申請し、同日保全命令および監督命令を受けました。
    申請代理人は御山義明弁護士ほか2名[東京都中央区日本橋3-8-9、電話03-6225-2557)。監督委員は安田真道弁護士(宇都宮市西大寛1-5-13、電話028-614-8383]
    1966年9月にゴルフ場運営を目的に設立され、69年に「那須小川ゴルフクラブ」をオープン。同ゴルフ場は1982年から20回連続で女子プロゴルフトーナメントを主催するなど高い知名度を得ていた。
    一部の会員より預託金返還訴訟が提起され、今後も複数の訴訟提起がなされる見通しが確実となったことから、今回の措置となった。
    負債額は約67億円[金融債務41億円、預託金約23億6700万円]
    現在もゴルフ場、ホテル共に平常通り営業を続けている。