札幌カントリー倶楽部(共通)
ゴルフ場関連ニュース
関連メニュー
- 2011/12/22
- 共通
- 名変料の預託金充当プランを制度化
-
平成23年2月1日から12月31日[書類受付分]までの間、創業10周年を記念し、『2011年名義変更入会プラン』を実施していましたが、平成23年2月1日より「名義変更入会プラン」を制度化すると発表した。
同プランは、会員権購入時に預託金の全額ないし一部を名義変更料に充当できる、というもので、会員権購入者の経費負担が軽減されることから期間中は名義変更希望者数が増加し、来年から制度化することとなったという。
この制度化に伴い、対象ゴルフ場は11箇所増の76箇所、内44箇所のゴルフ場では預託金充当上限額を引き上げる。
一部のゴルフ場では名変料減額プランの実施計画をしている。
- 2011/12/15
- 共通
- 次期社長にライバル企業の元取締役が就任
-
PGMホールディングスは14日、来年1月下旬に就任する次期社長にライバル企業であるアコーディア・ゴルフの元取締役・神田有宏氏を招聘する人事を発表した。
現職の氏家顕太郎社長は退任する。
- 2011/09/20
- 共通
- 平成24年度より年会費が改定されます。
-
平成24年度請求分より、以下の通り年会費の改定がされます。
【年会費】
■総武総合平日会員 27,300円 → 54,600円(消費税込み)
※年会費=1~12月〆
- 2011/02/08
- 共通
- ゴルフ場レストラン新規運営受託開始
-
「名四カントリークラブ(三重県四日市市)」と「京都ゴルフ倶楽部(京都市北区)」のレストラン運営を受託することが決定しました。「名四カントリークラブ」は、1月26日から運営を開始し、「京都ゴルフ倶楽部」については、3月1日から開始します。
両ゴルフ場は、いずれもリゾートトラストグループ外の経営するゴルフ場で、このたびのゴルフ場レストランの運営受託の決定により、当社が運営受託するゴルフ場レストランは、16ヶ所(うちグループ外ゴルフ場8ヶ所)となりました。
当社は、会員制リゾートホテルで培ったハイセンス・ハイクオリティのレストラン運営を通して、新たな社会価値の創造を目指してまいります。
- 2011/01/20
- 共通
- 2011年名義変更入会プラン実施
-
平成23年2月1日より12月31日[書類受付分]までの間、
創業10周年を記念し、『2011年名義変更入会プラン』を実施。
ご注意)
ゴルフ場によって、名義書換料の「減額プラン」と「預託金充当プラン」が設定されています。
※両プランの併用可能なゴルフ場もあります。
- 2011/01/16
- 共通
- 経営会社の変更案内
-
PGMグループは平成23年1月1日付で、グループゴルフ場の施設保有(経営)会社を合併しました。。
【存続会社】PGMプロパティーズ株式会社
【消滅会社】プレミアゴルフ株式会社
※消滅会社の権利義務をPGMプロパティーズ(株)が承継
代表者の変更はありません。
- 2011/01/10
- 共通
- 新グランドステータス制度
-
平成23年1月1日より新制度[新グランドステータス制度]を実施。
【内容】
60歳以上、かつ3年以上在籍の個人会員と法人会員の記名者が会員権を譲渡する場合、終身登録会員(ペア登録も可)となれる制度。
【対象クラブ】
アコーディア・ゴルフが運営する全てのコース
但し、成田ゴルフ倶楽部は除く
【譲受人の名義変更料】
個人会員が3親等(甥・姪まで)以内への名義変更の場合 ⇒ 名義変更料[無料]。事務手数料は別途10,500円
第3者への名義変更の場合(個人・法人)、名義変更料半額
終身会員登録&ペア登録初回登録料は無料
終身会員の年会費:終身会員登録となった翌年度から、年会費の割引が適用、60~69歳→25%割引、70~79歳→50%割引、80歳以上→年会費無料
ペア登録者(終身)も、満60歳の翌年度より年会費が割引
※ 遠隔地・病気休会の年会費の特例扱いは出来ません。
【競技参加・プレー資格】
選択した会員資格と同等の資格[ペア登録会員は競技参加不可]
- 2011/01/07
- 共通
- 名義変更入会キャンペーンを終了
- 名義書換料の値下げとする名義変更入会キャンペーンが、予定通り平成22年12月31日書類受付分を以って終了となりました。